■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
不具合報告スレ
1 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/01/23 23:15 ID:2BhfABAc
おかしいところを見つけたらここで知らせよう。
【動作に関するもの】 設置環境を詳しくに書こう。
【スクリプトソース】 わかりやすいようにdiffなどを使って貼ろう。
73 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/01/31 20:41 ID:RjWXvpDc
既出の質問かもしれませんが掲示板が20しか作れません。
どっか設定があるのでしょうか?
74 :
73
:2003/01/31 20:47 ID:RjWXvpDc
スイマセン。掲示板はできてました。
ただ管理項目に掲示板が20しかでてきません。
なんで??
75 :
73
:2003/01/31 20:49 ID:RjWXvpDc
...とおもったら私の勘違いですた。
スイマセン(^^;
76 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/01/31 23:23 ID:9f2t6W2Q
照片真偽?
77 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/01 00:51 ID:???
>>72
できる組み合わせ できない組み合わせ
名前、トリップ 先頭がトリップ、次に名前かfusianasan
名前、fusianasan
名前、キャップ
トリップ、キャップ
fusianasan、キャップ
fusianasan、トリップ
名前、fusianasan、キャップ
名前、fusianasan、トリップ
名前、fusianasan、トリップ、キャップ
キャップは一番後ろにしかならないんだな。
それだと
>>59
は不要か。
78 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/01 16:29 ID:???
>>44
アンカーの違い ※専用ブラウザではなくIEでテスト
カキコ リンク クリック時
2ちゃん >>0 スレURL/0 2-最後表示
0ちゃん >>0 スレURL/0n 最後のレスがレス番0で1レス表示
2ちゃん >>0- リンクにならない
0ちゃん >>0- スレURL/0- 最後のレスがレス番0で先頭、続けて1-最後表示
2ちゃん
>>1-5
スレURL/1-5 1-5表示
0ちゃん
>>1-5
スレURL/1-5n 1-5表示
2ちゃん >>0-5 スレURL/0-5 1-5表示
0ちゃん >>0-5 スレURL/0-5n 最後のレスがレス番0で先頭、続けて1-5表示
2ちゃん
>>5-1
スレURL/5-1 1表示
0ちゃん
>>5-1
スレURL/5-1n 1-5表示
2ちゃん
>>5
-0 スレURL/5-0 1、続けて5-最後
0ちゃん
>>5
-0 スレURL/5-0n 最後のレスがレス番0で先頭、続けて1-5表示
79 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/01 16:32 ID:???
ブラウザのアドレス欄に直接URLを指定
URL 表示
2ちゃん スレURL/l5 1、続けて最新4レス表示
0ちゃん スレURL/l5 1、続けて最新5レス表示
2ちゃん スレURL/0 2-最後表示
0ちゃん スレURL/0 1、続けて最後のレス表示
2ちゃん スレURL/0- 1-最後表示
0ちゃん スレURL/0- 最新レスがレス番0で先頭、続けて1-最後表示
2ちゃん スレURL/1-5 1-5表示
0ちゃん スレURL/1-5 1-5表示
2ちゃん スレURL/0-5 1-5表示
0ちゃん スレURL/0-5 1、次に最後のレスがレス番0、1-5表示
2ちゃん スレURL/5-1 1表示
0ちゃん スレURL/5-1 1-5表示
2ちゃん スレURL/5-0 1、続けて5-最後
0ちゃん スレURL/5-0 1、次に最後のレスがレス番0、1-5表示
80 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/01 19:09 ID:???
>>78-79
細かい分析サンクス
しかし2ちゃんと違う所多いな・・・
早く対応して( ゚д゚)ホスィ
81 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/01 20:40 ID:???
タグがおかしいのなどはともかく、細かい違いをどう考えるかだね。
管理人さんが2ちゃんと同じにしようと考えて作っているなら
不具合とも言えるし、独自仕様と考えているなら別だし。
それでも圧倒的に多い2ちゃん利用者からはおかしいと
思われるから、まったくの新機能以外は同じが無難かな。
82 :
管理人 ★
:2003/02/02 00:10 ID:???
>>52-72
ありがとんございますた。
今回の更新の参考にさせてもらいました。(というかほとんどコピさせてもらいました)
>>78-79
ありがとんございます。
すぐには対応できないだろうけど、そのうちに対応させまつ。
>>81
そうでつね。
一応2ちゃん完全互換を目指しているので、なんとか対応させたいでつ。
83 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/02 10:05 ID:???
>>82
エラーメッセージも同じにして欲しいでつ
84 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/02 11:12 ID:???
過去ログの<!--nobanner-->はいらないと思いまつ。
85 :
管理人 ★
:2003/02/02 23:23 ID:???
エラーメッセージ一覧みたいのってないですかね?
>>84
よく考えたらそうかもしれないですね。
ありがとんございまつ。
86 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/02 23:24 ID:???
>>85
2ちゃんの総合案内にあるのではどうでしょう?
ttp://www.2ch.net/guide/
87 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 01:24 ID:???
あぼーんした場合、メール欄にあぼーんと入ったリンクの名前に
なりません。(2ちゃんとの違い)
ここでしょっちゅうソース貼ってるのに名無しもなんなので、
名前つけました。
88 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 01:44 ID:???
過去ログ作成完了の画面に表示されるURLですが、
正しくリンクになっているものの、表示がフルパスになりません。
89 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 04:48 ID:???
2ちゃんでレス1をあぼーんしても、そのままスレを生存させている
例があったか心当たりある人いますか?
レス1をあぼーん、または透明あぼーんした場合に
スレッド保守にそのスレが表示されません。
生存させている例があるなら、スレッド保守に表示されないと不具合。
また、掲示板更新では大丈夫ですが、subject更新をすると
index.htmlから消えてしまうので、それも不具合となります。
また、スレのリンクをどこかに貼っておいてからレス1を
あぼーんし、subject更新をしてindex.htmlから消えても
リンクから消えたスレを単独表示できて、かつ書き込みも
できてしまいます。
生存させている例がないなら、datを削除して
そんなスレありません処理をしないと不具合となります。
90 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 05:40 ID:???
<!--nobanner-->で思い出しましたが、admin.cgiの各操作画面で
広告が出ないのはうまくないような・・・
xreaでも違反に当たるはずですし、広告がないサーバに
設置なら意味がないので、全部取り除いていいのでは?
91 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/03 06:46 ID:???
>>90
管理画面なんだし別に良いだろう?
反対に一票
92 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/03 09:21 ID:???
>>90-91
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=728&highlight=%2A%B4%C9%CD%FD%B2%E8%CC%CC%2A%B9%AD%B9%F0%2A
だってさ。
93 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 15:24 ID:???
>>92
ありがとうございます。
94 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:20 ID:???
あまり貼ると管理人さんもウンザリするかもなぁ・・・
test030202\getdata.pl
228: if ($n ne ""){
229: $name = "$n <\/b>◆$t<b>";
230: }
231: else{
232: $name = "<\/b>◆$t<b>";
233: }
test030202-fix\getdata.pl
228: if ($n ne ""){
変更 229: $name = "$n <\/b>◆$t <b>";
230: }
231: else{
変更 232: $name = "<\/b>◆$t <b>";
233: }
test030202\getdata.pl
262: if ($cr eq $bbs || $cr eq '*'){ # 板での権限があるか
263: if ($bn ne ""){ $nm = "$nm@$cn ★ ";±=@ # 名前と結合
264: else{=@ $nm = "$cn ★ "; }=@ # キャップを名前に
265: }
test030202-fix\getdata.pl
262: if ($cr eq $bbs || $cr eq '*'){ # 板での権限があるか
変更 263: if ($bn ne ""){ $nm = "$nm@$cn ★"; }=@ # 名前と結合
変更 264: else{=@ $nm = "$cn ★";=@}=@ # キャップを名前に
265: }
95 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:21 ID:???
test030202\bbs.pl
506: if (index($name,'fusianasan') eq '0'){
507: $name =~ s/fusianasan/<\/b>$host<b>/g; # fusianasan
508: }
509: else{
510: $name =~ s/fusianasan/ <\/b>$host<b>/g;=@ # fusianasan
511: }
test030202-fix\bbs.pl
506: if (index($name,'fusianasan') eq '0'){
変更 507: $name =~ s/fusianasan/<\/b>$host <b>/g;=@ # fusianasan
508: }
509: else{
変更 510: $name =~ s/fusianasan/ <\/b>$host <b>/g; # fusianasan
511: }
96 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:23 ID:???
test030202\print.pl
92: printb("<img src=\"$SysInfo{'BBSRoot'}/$SysInfo{'BoardName'}/
$SETTING{'BBS_KANBAN'}\" border=0");
93: printb("/></a><br><br>\n");
94: }
test030202-fix\print.pl
92: printb("<img src=\"$SysInfo{'BBSRoot'}/$SysInfo{'BoardName'}/
$SETTING{'BBS_KANBAN'}\" border=0");
変更 93: printb("/><br><br>\n");
94: }
test030202\print.pl
141: printb("<html>\n<head>\n");
142: printb("<meta http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html;
charset=x-Shift_JIS\">\n");
143: printb("<TITLE>$SETTING{'BBS_NAME'}</TITLE>\n<!--nobanner-->");
test030202-fix\print.pl
141: printb("<html>\n<head>\n");
変更 142: printb("<meta http-equiv=\"Content-Type\"
content=\"text/html; charset=Shift_JIS\">\n");
143: printb("<TITLE>$SETTING{'BBS_NAME'}</TITLE>\n<!--nobanner-->");
97 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:26 ID:???
test030202\print.pl
197: printb("<a href=\"$SETTING{'BBS_TITLE_LINK'}\">");
198: printb("<img src=\"$SETTING{'BBS_KANBAN'}\"
border=0 /></a><br><br>");
199: }
200: else{
201: printb("<img src=\"$SETTING{'BBS_KANBAN'}\"
border=0 /><br><br>");
202: }
test030202-fix\print.pl
197: printb("<a href=\"$SETTING{'BBS_TITLE_LINK'}\">");
変更 198: printb("<img src=\"$SETTING{'BBS_KANBAN'}\"
border=0></a><br><br>");
199: }
200: else{
変更 201: printb("<img src=\"$SETTING{'BBS_KANBAN'}\"
border=0><br><br>");
202: }
98 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:28 ID:???
test030202\print.pl
422: if ($mail eq ""){ # メール欄無し
423: printb("<font color=$SETTING{'TEXT_COLOR_NAME'}><b>$name</b></font>");
424: }
425: else{=@ # メール欄あり
426: printb("<a href=\"mailto:$mail\"><b>$name</b></a>");
427: }
test030202-fix\print.pl
422: if ($mail eq ""){ # メール欄無し
変更 423: printb("<font color=$SETTING{'TEXT_COLOR_NAME'}><b>$name </b></font>");
424: }
425: else{=@ # メール欄あり
変更 426: printb("<a href=\"mailto:$mail\"><b>$name </b></a>");
427: }
99 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:41 ID:???
test030202\print.pl
429: printb(":$date</dt><br><dd>$text<br><br></dd>\n");
430: }
431: else{ # 表示限界を超える
432: @dispBuff = split(/<br>|<BR>/,$text);
433: printb(":$date</dt><br><dd>");
438: printb("<a href=\"$SysInfo{'CgiRoot'}/read.cgi/
$SETTING{'BBS_PATH'}/$key/${num}n\"");
439: printb(" target=_blank>こちら</a>を押してください)</font>
<br><br></dd>\n");
test030202-fix\print.pl
変更 429: printb(":$date<dd>$text<br><br>\n");
430: }
431: else{ # 表示限界を超える
432: @dispBuff = split(/<br>|<BR>/,$text);
変更 433: printb(":$date<dd>");
438: printb("<a href=\"$SysInfo{'CgiRoot'}/read.cgi/
$SETTING{'BBS_PATH'}/$key/${num}n\"");
変更 439: printb(" target=_blank>こちら</a>を押してください)</font>
<br><br>\n");
【注】この3ヶ所については不具合ではないのですが、ついでなので。
前回、</dt>の位置について修正を貼りましたが、<dt><dd>とも
2ちゃんでは閉じタグ省略しているのと同じにしたものです。
100 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:44 ID:???
test030202\print.pl
870: }
871: printb("</b> :$dt</dt><br><dd>$txt<br><br></dd>\n");
872: }
test030202-fix\print.pl
870: }
変更 871: printb("</b>:$dt</dt><br><dd>$txt<br><br></dd>\n");
872: }
101 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:47 ID:???
test030202\admin.cgi
111: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
112: print "</body></html>\n";
113: }
test030202-fix\admin.cgi
111: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 112: print "</center></body></html>\n";
113: }
test030202\admin.cgi
134: PrintScreenHead("ユーザ作成","User Making");
135: print "<center><br><br><b>ユーザ作成完了です。。。</b>
<br><br>\n";
136: print "<form method=\"POST\" action=\"./admin.cgi\">\n";
test030202-fix\admin.cgi
134: PrintScreenHead("ユーザ作成","User Making");
変更 135: print "<br><br><b>ユーザ作成完了です。。。</b>
<br><br>\n";
136: print "<form method=\"POST\" action=\"./admin.cgi\">\n";
102 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:48 ID:???
test030202\admin.cgi
145: print "<input type=submit value=\"完 了\"></form>\n";
146: print "</body></html>\n";
147: }
test030202-fix\admin.cgi
145: print "<input type=submit value=\"完 了\"></form>\n";
変更 146: print "</center></body></html>\n";
147: }
test030202\admin.cgi
254: delete $CAPs{$FORM{'DelCAP'}};
255: print "<center><table borde=0><tr><td>";
256: print "<b>表\示名</b></td><td>$name</td></tr>\n";
test030202-fix\admin.cgi
254: delete $CAPs{$FORM{'DelCAP'}};
変更 255: print "<table borde=0><tr><td>";
256: print "<b>表\示名</b></td><td>$name</td></tr>\n";
103 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:49 ID:???
test030202\admin.cgi
266: = "$FORM{'CAPName'}<>$FORM{'CAPRange'}<>$FORM{'CAPRight'}";
267: print "<center><table borde=0><tr><td>";
268: print "<b>表\示名</b></td><td>$FORM{'CAPName'}</td></tr>\n";
test030202-fix\admin.cgi
266: = "$FORM{'CAPName'}<>$FORM{'CAPRange'}<>$FORM{'CAPRight'}";
変更 267: print "<table borde=0><tr><td>";
268: print "<b>表\示名</b></td><td>$FORM{'CAPName'}</td></tr>\n";
test030202\admin.cgi
285: PrintReturnTopForm("Login","完 了");
286: print "</body></html>\n";
287:}
test030202-fix\admin.cgi
285: PrintReturnTopForm("Login","完 了");
変更 286: print "</center></body></html>\n";
287:}
104 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:49 ID:???
test030202\admin.cgi
344: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
345: print "</body></html>\n";
346:}
test030202-fix\admin.cgi
344: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 345: print "</center></body></html>\n";
346:}
test030202\admin.cgi
380: print "<input type=submit value=\"TOPへ戻る\"></form>\n";
381: print "</body></html>\n";
382:}
test030202-fix\admin.cgi
380: print "<input type=submit value=\"TOPへ戻る\"></form>\n";
変更 381: print "</center></body></html>\n";
382:}
105 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:53 ID:???
test030202\admin.cgi
402: @resList = split(/\,/,$FORM{'ares'});
# あぼーんリスト
403: $ab = "あぼーん<><>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん\n";
# あぼーんデータ
404:
test030202-fix\admin.cgi
402: @resList = split(/\,/,$FORM{'ares'});
# あぼーんリスト
変更 403: $ab = "あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>\n";
# あぼーんデータ
404:
↑は
>>87
の報告を修正したものです
test030202\admin.cgi
429: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
430: print "</body></html>\n";
431:}
test030202-fix\admin.cgi
429: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 430: print "</center></body></html>\n";
431:}
106 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:54 ID:???
test030202\admin.cgi
470: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
471: print "</body></html>\n";
472:}
test030202-fix\admin.cgi
470: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 471: print "</center></body></html>\n";
472:}
test030202\admin.cgi
499: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
500: print "</body></html>\n";
501:}
test030202-fix\admin.cgi
499: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 500: print "</center></body></html>\n";
501:}
107 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 20:56 ID:???
test030202\admin.cgi
532: open(KAKO,">../$FORM{'board'}/kako/$key.html");
533: print KAKO "<!--nobanner-->\n";
534: print KAKO "<html><head><title>$subj</title>\n";
535: print KAKO "<meta http-equiv=\"Content-Type\"
content=\"text/html; charset=sjis\"></head>\n";
536: print KAKO "<body bgcolor=\"$Setting{'BG_COLOR_THREAD'}\"
text=\"$Setting{'TEXT_COLOR_BASE'}\"";
test030202-fix\admin.cgi
532: open(KAKO,">../$FORM{'board'}/kako/$key.html");
削除
533: print KAKO "<html><head><title>$subj</title>\n";
変更 534: print KAKO "<meta http-equiv=\"Content-Type\"
content=\"text/html; charset=Shift_JIS\"></head>\n";
535: print KAKO "<body bgcolor=\"$Setting{'BG_COLOR_THREAD'}\"
text=\"$Setting{'TEXT_COLOR_BASE'}\"";
108 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:01 ID:???
test030202\admin.cgi
542: print KAKO "<a name=$num></a><dt>$num 名前:";
543: if ($mail eq ""){ print KAKO "<font color=$Setting{'TEXT_COLOR_NAME'}>
<b>$name</b></font>"; }
544: else{=@ print KAKO "<a href=\"mailto:$mail\">
<b>$name</b></a>";=@ }
545: $msg =~ s{>>(\d+)}{<a href=#$1>>>$1</a>}g; # 引用 n
546: print KAKO ":$date<br><dd>$msg<br><br></dd></dt>\n";
547: $num++;
test030202-fix\admin.cgi
541: print KAKO "<a name=$num></a><dt>$num 名前:";
変更 542: if ($mail eq ""){ print KAKO "<font color=$Setting{'TEXT_COLOR_NAME'}>
<b>$name </b></font>"; }
変更 543: else{=@ print KAKO "<a href=\"mailto:$mail\">
<b>$name </b></a>"; }
544: $msg =~ s{>>(\d+)}{<a href=#$1>>>$1</a>}g; # 引用 n
変更 545: print KAKO ":$date</dt><br><dd>$msg<br><br></dd>\n";
546: $num++;
109 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:01 ID:???
test030202\admin.cgi
556: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
557: print "</body></html>\n";
558:}
test030202-fix\admin.cgi
555: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 556: print "</center></body></html>\n";
557:}
test030202\admin.cgi
580: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
581: print "</body></html>\n";
582:}
test030202-fix\admin.cgi
579: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 580: print "</center></body></html>\n";
581:}
110 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:02 ID:???
test030202\admin.cgi
630: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
631: print "</body></html>\n";
632:}
test030202-fix\admin.cgi
629: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 630: print "</center></body></html>\n";
631:}
test030202\admin.cgi
679: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
680: print "</body></html>\n";
681:}
test030202-fix\admin.cgi
678: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 679: print "</center></body></html>\n";
680:}
111 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:02 ID:???
test030202\admin.cgi
807: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
808: print "</body></html>\n";
809:}
test030202-fix\admin.cgi
806: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 807: print "</center></body></html>\n";
808:}
test030202\admin.cgi
843: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
844: print "</body></html>\n";
845:}
test030202-fix\admin.cgi
842: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 843: print "</center></body></html>\n";
844:}
112 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:05 ID:???
test030202\admin.cgi
951: print "<table border cellspacing=0 width=100%>
<tr bgcolor=#aaaaff><th>日付</th>";
952: print "<th>リモートホスト</th><th>バージョン</th>
<th>種別</th><th>データ</th></tr>\n";
953:
954: print "</center>■エラーログ<br><center>";
test030202-fix\admin.cgi
移動 950: print "</center>■エラーログ<br><center>";
951: print "<table border cellspacing=0 width=100%>
<tr bgcolor=#aaaaff><th>日付</th>";
952: print "<th>リモートホスト</th><th>バージョン</th>
<th>種別</th><th>データ</th></tr>\n";
test030202\admin.cgi
1011: print "<table border cellspacing=0 width=100%>
<tr bgcolor=#aaaaff><th>日付</th>";
1012: print "<th>名前(ハンドル)</th><th>ホスト(一部)</th>
<th>文字数</th></tr>\n";
1013:
1014: print "</center>■書きこみログ<br><center>";
test030202-fix\admin.cgi
移動 1010: print "</center>■書きこみログ<br><center>";
1011: print "<table border cellspacing=0 width=100%>
<tr bgcolor=#aaaaff><th>日付</th>";
1012: print "<th>名前(ハンドル)</th><th>ホスト(一部)</th>
<th>文字数</th></tr>\n";
113 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:08 ID:???
test030202\admin.cgi
1052: if ($adflag){
1053: print "<small>権限</td>
<td><b>管理者</b></td></tr>";
1054: print "<input type=\"hidden\" name=\"rightA\"
value=\"admin\">\n";
1055: }
1056: else{
1057: print "<small>権限</td><td><select name=rightB>
<option value=admin>管理者</option>";
1058: print "<option value=delete selected>削除人</option>\n";
test030202-fix\admin.cgi
1051: if ($adflag){
変更 1052: print "<small>権限</small></td>
<td><b>管理者</b></td></tr>";
1053: print "<input type=\"hidden\" name=\"rightA\"
value=\"admin\">\n";
1054: }
1055: else{
変更 1056: print "<small>権限</small></td><td><select name=rightB>
<option value=admin>管理者</option>";
1057: print "<option value=delete selected>削除人</option>\n";
114 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:10 ID:???
test030202\admin.cgi
1065: }
1066: print "<tr><td><small>名前</td>
<td><input type=text name=\"name\" size=20></td></tr>\n";
1067: print "<tr><td><small>ユーザ名</td>
<td><input type=text name=\"user\" size=20></td></tr>\n";
1068: print "<tr><td><small>パスワード</td>
<td><input type=password name=\"pass\" size=20></td></tr>\n";
1069: print "</table></td></tr><tr align=center>
<td colspan=2><select name=\"Select\">";
test030202-fix\admin.cgi
1064: }
変更 1065: print "<tr><td><small>名前</small></td>
<td><input type=text name=\"name\" size=20></td></tr>\n";
変更 1066: print "<tr><td><small>ユーザ名</small></td>
<td><input type=text name=\"user\" size=20></td></tr>\n";
変更 1067: print "<tr><td><small>パスワード</small></td>
<td><input type=password name=\"pass\" size=20></td></tr>\n";
1068: print "</table></td></tr><tr align=center>
<td colspan=2><select name=\"Select\">";
115 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:13 ID:???
test030202\admin.cgi
1090: print "</table><input type=hidden name=\"mode\"
value=\"Login\">\n";
1091: print "<input type=submit value=\"ログイン\"></form>
</center>\n";
1092:}
test030202-fix\admin.cgi
1089: print "</table><input type=hidden name=\"mode\"
value=\"Login\">\n";
変更 1090: print "<input type=submit value=\"ログイン\"></form>
</center></body></html>\n";
1091:}
test030202\admin.cgi
1142: print "<input type=hidden name=\"mode\"
value=\"TopJump\"><br><br>\n";
1143: print "<input type=submit value=\"1本逝っとく?\"></form>
</center>\n";
1144:}
test030202-fix\admin.cgi
1141: print "<input type=hidden name=\"mode\"
value=\"TopJump\"><br><br>\n";
変更 1142: print "<input type=submit value=\"1本逝っとく?\"></form>
</center></body></html>\n";
1143:}
116 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:17 ID:???
test030202\admin.cgi
1174: print "</select></td><td valign=top><table border=0><tr><td>\n";
1175: print "<small>表\示名</td><td>
<input type=text name=CAPName size=20></td></tr>";
1176: print "<tr><td><small>パス</td><td>
<input type=text name=CAPPass size=20></td></tr>";
1177: print "<tr><td><small>適用範囲</td><td>
<select name=CAPRange>";
1178: print "<option value=\"*\">この鯖の全板</option>";
test030202-fix\admin.cgi
1173: print "</select></td><td valign=top><table border=0><tr><td>\n";
変更 1174: print "<small>表\示名</small></td><td>
<input type=text name=CAPName size=20></td></tr>";
変更 1175: print "<tr><td><small>パス</small></td><td>
<input type=text name=CAPPass size=20></td></tr>";
変更 1176: print "<tr><td><small>適用範囲</small></td><td>
<select name=CAPRange>";
1177: print "<option value=\"*\">この鯖の全板</option>";
117 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:18 ID:???
test030202\admin.cgi
1182: print "</select></td></tr>";
1183: print "<tr><td><small>権限</td>
<td><select name=CAPRight>";
1184: print "<option value=Master>管理キャップ</option>";
test030202-fix\admin.cgi
1181: print "</select></td></tr>";
変更 1182: print "<tr><td><small>権限</small></td>
<td><select name=CAPRight>";
1183: print "<option value=Master>管理キャップ</option>";
test030202\admin.cgi
1194: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
1195: print "</td></tr></table></form>";
1196: print "</body></html>";
1197:}
test030202-fix\admin.cgi
1193: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
変更 1194: print "</center></td></tr></table></form>";
変更 1195: print "</center></body></html>";
1196:}
118 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:19 ID:???
test030202\admin.cgi
1222: print "<input type=submit name=submit value=\"TOPに戻る\">";
1223: print "</td><td></td></tr></table>
</form>\n</body></html>\n";
1224:}
test030202-fix\admin.cgi
1221: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\">";
変更 1222: print "</td><td></td></tr></table>
</form>\n</center></body></html>\n";
1223:}
test030202\admin.cgi
1252: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
1253: print "</form></body></html>\n";
1254:}
test030202-fix\admin.cgi
1251: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
変更 1252: print "</form></center></body></html>\n";
1253:}
119 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:20 ID:???
test030202\admin.cgi
1286: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
1287: print "</body></html>\n";
1288:}
test030202-fix\admin.cgi
1285: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
変更 1286: print "</center></body></html>\n";
1287:}
test030202\admin.cgi
1324: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
1325: print "</body></html>\n";
1326:}
test030202-fix\admin.cgi
1323: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
変更 1324: print "</center></body></html>\n";
1325:}
120 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:22 ID:???
test030202\admin.cgi
1357: print "<input type=submit value=\"告知欄の更新\">";
1358: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
1359: print "</td></tr></table></body></html>\n";
1360:}
test030202-fix\admin.cgi
1356: print "<input type=submit value=\"告知欄の更新\">";
変更 1357: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\">\n";
変更 1358: print "</td></tr></table></form></center></body></html>\n";
1359:}
test030202\admin.cgi
1397: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
1398: print "</body></html>\n";
1399:}
test030202-fix\admin.cgi
1396: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
変更 1397: print "</center></body></html>\n";
1398:}
121 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:23 ID:???
test030202\admin.cgi
1433: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
1434: print "</body></html>\n";
1435:}
test030202-fix\admin.cgi
1432: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
変更 1433: print "</center></body></html>\n";
1434:}
test030202\admin.cgi
1461: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
1462: print "</body></html>\n";
1463:}
test030202-fix\admin.cgi
1460: print "<input type=submit name=submit
value=\"TOPに戻る\"></form>\n";
変更 1461: print "</center></body></html>\n";
1462:}
122 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:25 ID:???
test030202\admin.cgi
1483:
1484: print "<small><form method=\"POST\" action=\"./admin.cgi\">";
1485: print "<table border=0 cellspacing=1><tr bgcolor=#ffaaaa>
<th colspan=3><small>";
test030202-fix\admin.cgi
1482:
変更 1483: print "<form method=\"POST\" action=\"./admin.cgi\">";
1484: print "<table border=0 cellspacing=1><tr bgcolor=#ffaaaa>
<th colspan=3><small>";
test030202\admin.cgi
1485: print "<table border=0 cellspacing=1><tr bgcolor=#ffaaaa>
<th colspan=3><small>";
1486: print "対象[ $BBSS{$FORM{'board'}}($FORM{'board'}) ]</th>";
1487: print "<tr bgcolor=#aaaaff><th><small>メニュー</th>";
1488: print "<th colspan=2><small>パーミッション</th></tr>";
1489: print "<tr><td rowspan=5 valign=top>
<select name=\"Action\" size=8>";
test030202-fix\admin.cgi
1484: print "<table border=0 cellspacing=1><tr bgcolor=#ffaaaa>
<th colspan=3><small>";
変更 1485: print "対象[ $BBSS{$FORM{'board'}}($FORM{'board'}) ]</small></th>";
変更 1486: print "<tr bgcolor=#aaaaff><th><small>メニュー</small></th>";
変更 1487: print "<th colspan=2><small>パーミッション</small></th></tr>";
1488: print "<tr><td rowspan=5 valign=top>
<select name=\"Action\" size=8>";
123 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:27 ID:???
test030202\admin.cgi
1492: print "</select></td><td>";
1493: print "<small>掲示板ディレクトリ(./$FORM{'board'})</td><td>";
1494: print "<input type=text name=\"PmBBS\"
value=\"$bbs\" size=5></td></tr>";
1495: print "<tr><td><small>datディレクトリ(./$FORM{'board'}/dat)
</td><td>";
1496: print "<input type=text name=\"PmDAT\"
value=\"$dat\" size=5></td></tr>";
test030202-fix\admin.cgi
1491: print "</select></td><td>";
変更 1492: print "<small>掲示板ディレクトリ(./$FORM{'board'})</small></td><td>";
変更 1493: print "<input type=text name=\"PmBBS\"
value=\"$bbs\" size=5></td></tr>";
変更 1494: print "<tr><td><small>datディレクトリ(./$FORM{'board'}/dat)
</small></td><td>";
1495: print "<input type=text name=\"PmDAT\"
value=\"$dat\" size=5></td></tr>";
124 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:32 ID:???
test030202\admin.cgi
1496: print "<input type=text name=\"PmDAT\"
value=\"$dat\" size=5></td></tr>";
1497: print "<tr><td><small>過去ログディレクトリ(./$FORM{'board'}/kako)
</td><td>";
1498: print "<input type=text name=\"PmKAKO\"
value=\"$kako\" size=5></td></tr>";
1499: print "<tr><td><small>ログディレクトリ(./$FORM{'board'}/log)
</td><td>";
test030202-fix\admin.cgi
1495: print "<input type=text name=\"PmDAT\"
value=\"$dat\" size=5></td></tr>";
変更 1496: print "<tr><td><small>過去ログディレクトリ(./$FORM{'board'}/kako)
</small></td><td>";
1497: print "<input type=text name=\"PmKAKO\"
value=\"$kako\" size=5></td></tr>";
変更 1498: print "<tr><td><small>ログディレクトリ(./$FORM{'board'}/log)
</small></td><td>";
125 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:32 ID:???
test030202\admin.cgi
1500: print "<input type=text name=\"PmLOG\"
value=\"$log\" size=5></td></tr>";
1501: print "<tr><td><small>プールディレクトリ(./$FORM{'board'}/pool)
</td><td>";
1502: print "<input type=text name=\"PmPOOL\"
value=\"$pool\" size=5></td></tr>";
1503: print "</td></tr><tr><td colspan=3 align=center>";
1504: print "<select name=\"Select\">";
test030202-fix\admin.cgi
1499: print "<input type=text name=\"PmLOG\"
value=\"$log\" size=5></td></tr>";
変更 1500: print "<tr><td><small>プールディレクトリ(./$FORM{'board'}/pool)
</small></td><td>";
1501: print "<input type=text name=\"PmPOOL\"
value=\"$pool\" size=5></td></tr>";
変更 1502: print "<tr><td colspan=3 align=center>";
1503: print "<select name=\"Select\">";
126 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:33 ID:???
test030202\admin.cgi
1511: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
1512: print "</td></tr></table></form>";
1513:}
test030202-fix\admin.cgi
1510: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
変更 1511: print "</td></tr></table></form></center></body></html>";
1512:}
127 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:35 ID:???
test030202\admin.cgi
1582: print "<option value=\"ReturnTOP\" selected>
TOPに戻る</option>";
1583: print "</select><input type=submit value=\" 決定 \">
</td></tr>";
1584: print "<input type=hidden name=board
value=$FORM{'board'}>\n";
1585: print "<input type=hidden name=loguser
value=$FORM{'loguser'}>\n";
1586: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
1587: print "</table></form></body></html>";
1588:
test030202-fix\admin.cgi
1581: print "<option value=\"ReturnTOP\" selected>
TOPに戻る</option>";
変更 1582: print "</select><input type=submit
value=\" 決定 \"></center></td></tr>";
1583: print "<input type=hidden name=board
value=$FORM{'board'}>\n";
1585: print "<input type=hidden name=loguser
value=$FORM{'loguser'}>\n";
1585: print "<input type=hidden name=logpass
value=$FORM{'logpass'}>\n";
変更 1586: print "</table></form></center></body></html>";
128 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:36 ID:???
test030202\admin.cgi
1617: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
1618: print "</body></html>\n";
1619:}
test030202-fix\admin.cgi
1616: PrintReturnTopForm("Login","TOPへ戻る");
変更 1617: print "</center></body></html>\n";
1618:}
129 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 21:50 ID:???
>>94-128
前回、作成される板などに気を取られていて見落としていましたが、
adminの各操作画面を修正したものが大半です。
>管理人さん
修正コード貼るのっていらないでしょうか?
1行の文字数制限に引っかからないように折り返したり、
ポロポーショナルフォントだと見にくいような気もします。
参考になるのでしたら今後も続けますが、ここを見ての確認が
面倒なら修正済みファイルとdiff出力に修正内容を書いて
どこかにうpして見ていただいたほうが簡単かもしれません。
130 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/03 21:56 ID:???
>>129
乙です。
>面倒なら修正済みファイルとdiff出力に修正内容を書いて
>どこかにうpして見ていただいたほうが簡単かもしれません。
俺はそのほうがいいと思います。
131 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 22:46 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
貼ったのが文字化けしてるところあるので注意してください。
例えば
>>105
の403行目、末尾が \n; で終わりなのに後にゴミが・・・
やっぱり、うpのほうが無難か。
管理人さんの返事待ちで、一応ファイルだけは用意してありますが。
132 :
管理人 ★
:2003/02/03 23:31 ID:???
>>129
毎度おつかれ様です。
Aさんのやりやすいほうでいいですよ。
(うpの方が楽ですかね?)
>参考になるのでしたら今後も続けますが
大変参考になっています。
133 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/03 23:57 ID:???
お世話様です。
見やすさからも、うpのほうがいいかもしれません。
連投に引っかからないように串を切替ながら貼ってますが、
短時間で済む分、うpが楽です。
ほとんどがタグの修正ばかりなので、見れば誰でもわかるでしょうから。
とりあえず、パス付きのzipでファイルを用意しました。
パスは私のトリップの◆以降8文字です。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000103.zip
134 :
管理人 ★
:2003/02/04 00:34 ID:???
>>133
ありがdございまつ。
早速頂戴いたしました。
135 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/04 20:25 ID:???
質問スレ88のDISP_IDなど、キャップ権限と権限の修正をしてみました。
パスは私のトリップの◆以降8文字です。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000137.zip
>>133
との違いはbbs.pl、diff-bbs.txt
【注意】あくまでスレにコードを貼る代用としてのうpです。
ソースを見て修正内容がわからない場合は、管理人さんの
正式リリースを待ってください.。
>管理人さんへ
getdata.plのキャップパス調査関数、戻り値が
管理 1
記者 5
表示 10
キャップなし 0
となりますが、値によって分岐する場合にわかりにくくなります。
管理 10
記者 5
表示 1
キャップなし 0
などのように値と権限を比例させたほうが、<=などで
分岐させやすいと思うのですが。
136 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/04 20:47 ID:???
>>135
で違うのうpしてしまいました。
これが再うp分
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000140.zip
137 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/04 22:16 ID:???
>>99
Σ(゚д゚lll)
と、とーたんがこんな姿に・・・
138 :
137
:2003/02/04 22:17 ID:???
誤爆しますた
スマソ
139 :
管理人 ★
:2003/02/04 23:31 ID:???
>>135-136
毎回ご迷惑おかけします。
>getdata.plのキャップパス調査関数、戻り値が・・・
キャップ無しの時に0になるのを忘れててそういう数字並びにしてしまってました。
たしかに10,5,1,0のほうじゃないとまずいですね。
(もしくは無しの時を11以上にするとか。。)
ご指摘ありがdございまつ。
140 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/05 02:29 ID:???
repair030204\bbs.pl
493: if ($capi != 10){
494: if (length($subj) > $SETTING{'LIMIT_SUBJECT'})
{ return (100,"",""); } # タイトル長すぎ
495: if (length($name) > $SETTING{'LIMIT_NAME'})
{ return (101,"",""); } # 名前長すぎ
496: if (length($mail) > $SETTING{'LIMIT_MAIL'})
{ return (102,"",""); } # メール長すぎ
497: if ($name eq "" && $SETTING{'NANASI_CHECK'} eq 'on')
{ return(202,"","");} # 名前が無い
498: }
repair030204-fix\bbs.pl
493: if ($capi != 10){
494: if (length($subj) > $SETTING{'LIMIT_SUBJECT'})
{ return (100,"",""); } # タイトル長すぎ
495: if (length($name) > $SETTING{'LIMIT_NAME'})
{ return (101,"",""); } # 名前長すぎ
496: if (length($mail) > $SETTING{'LIMIT_MAIL'})
{ return (102,"",""); } # メール長すぎ
削除 497:
498: }
追加 499: if ($SETTING{'NANASI_CHECK'} eq 'on'){
追加 500: if ($name eq "" && $capi < 1)
{ return(202,"","");} # 名前が無い
追加 501: }
NANASI_CHECKがonの時、記者・表示キャップもエラーにされるのを修正。
(記者・表示キャップは名前入れなくてもいいんですよね?)
141 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/05 17:53 ID:???
test030202\print.pl
615: if ($SysIndo{'AgentMode'} == 0 &&
$SETTING{'BBS_COOKIE'} eq 'on'){
test030202-fix\print.pl
変更 615: if ($SysInfo{'AgentMode'} == 0 &&
$SETTING{'BBS_COOKIE'} eq 'on'){
142 :
管理人 ★
:2003/02/06 00:09 ID:???
>>141
そんなんになってましたか。。。w
なんとも恥ずかしいです。。
143 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 16:15 ID:???
不具合というかよくわからないですけど
ぜろちゃんスクリプトって
ちゃんより明らかに規制が強いですよね?
(連続投稿規制や文字数制限などが)
できれば2ちゃんと同じくらいにしてもらえるとうれしいんですけど
あとエラーメッセージとかも2ちゃんと同じにしていただけたらうれしいです
144 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 16:16 ID:???
訂正
ちゃんより明らかに→2ちゃんより明らかに
145 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 17:08 ID:???
規制は設定可能でしょ
146 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 17:24 ID:???
>>145
どうやるんですか?
147 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 17:55 ID:???
SETTING.TXTを弄る。
148 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 19:01 ID:???
>>147
どこをどう変えれば2ちゃんと同じくらいになりますかね?
(訊いてばかりですいません)
149 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 21:06 ID:???
readmeを読もう。
>143
> (連続投稿規制や文字数制限などが)
一応これらについて言っておくと
BBS_LIMIT_RES, BBS_RES_RENZOKU
LIMIT_TEXT, LIMIT_LINE
あたりで調整できる。
150 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 21:50 ID:???
>>149
どれくらいの値にすれば2ちゃんと同じくらいになるのでしょうか・・・
(本当に何も知らなくてすいません)
151 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/08 23:08 ID:???
>>151
各板のSETTING.TXT見れ。
(板URL)/SETTING.TXTな。
それから管理人さんに要望。
SETTING.TXTのBBS_KANBANをBBS_TITLE_PICTUREにして欲しいです。
2chブラウザからぞぬの目とかで看板が見れるようになるためです。
今は手動で変えてるけど、2ch互換を目指すならおながいします。
152 :
管理人 ★
:2003/02/08 23:48 ID:???
>>151
>2chブラウザからぞぬの目とかで看板が見れるようになるためです。
そうなんですね。
今度から変えるようにします。
153 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/09 18:03 ID:???
>>151
サンクスです!
ありがとうございます!
154 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/09 19:56 ID:???
>>151
0ちゃんと2ちゃん、
SETTING.TXTの表記が微妙にちがうようなんですが・・
どことどこが同じ意味なのかおしえてもらえませんか
http://comic2.2ch.net/ymag/SETTING.TXT
ここを参考に教えてもらえるとうれしいです
155 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/09 20:07 ID:???
>154 readme嫁。あとここもな。てかスレ違いだから。
ttp://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
156 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/09 20:14 ID:???
>>155
readme読んでわからなかったから訊いてるんだよおぉぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
何はともあれありがd
後は質問スレで聞きます
もともとはすれ違いじゃないと思うけどナー
157 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/09 20:17 ID:???
>>管理人さん
SETTING.TXTを2ちゃんねる互換にしてヽ( ゚д゚)ノホスィです
158 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/09 20:53 ID:???
>156
readmeの説明は確かにわかりにくいところがあるのでソースと照らし合わせてみ
るのが良いです。
159 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/11 20:10 ID:???
いくつか修正したのを貼ろうと思ったのに、更に自分用にデザインを
2ちゃんと同じにした改造版で上書きしてしまった・・・
160 :
管理人 ★
:2003/02/11 23:34 ID:???
すみません、SETTING.TXTはそのうち2ちゃんと同じにしようと思ってまつ。
readmeも分かり易く書き直そうと思ってます。
>>155
参考になります。ありがdございますた
>>159
それもちょっと見てみたい。。。
(どんなふうに変えてまつか?)
161 :
157
:2003/02/12 19:43 ID:???
>>160
>すみません、SETTING.TXTはそのうち2ちゃんと同じにしようと思ってまつ。
ありがとうございます
楽しみに待ってます
162 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/14 20:24 ID:???
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1045045227/
1があぼーんされたスレ発見しました(俺も始めて見た)
参考にしてください
163 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/14 20:26 ID:???
スレタイもあぼーんになってますね
そのうちdat落ちしたり、削除されたりしてしまうかもしれないので
お早めに!
164 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/14 20:29 ID:fjMlstcw
一応あげとく
165 :
7M.
◆7M./4Uw.
:2003/02/14 20:50 ID:???
あぼーんされると、サブジェクトまであぼーんされちゃいますからね。
↓
あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん<>あぼーん
166 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/14 21:26 ID:???
>>162
( ゚д゚)オオーッ!これこれ、これです。
削除になるのか生き延びるのかはわからないけど、
やっぱり2以降で盛り上がる場合もありそうですね。
ということは、1をあぼーんしても残すように修正してみよう。
ありがとうでした。
167 :
名無しさん@0ちゃんねる
:2003/02/15 22:52 ID:???
メール欄等に改行文字が含まれていると具合が悪いようです。対策を。
http://tolkien.s7.xrea.com/test/read.cgi/jikken/1037596701/22-n
一応パッチを張るとどう表示されるかテスト
diff -u bbs.pl.orig bbs.pl
--- bbs.pl.orig 2003-02-11 20:24:16.000000000 +0900
+++ bbs.pl 2003-02-15 22:48:14.000000000 +0900
@@ -380,6 +380,9 @@
$name =~ s/#/#/g; # #変換
$mail =~ s/#/#/g; # #変換
+
+ $name =~ s/\n|\r//g;
+ $mail =~ s/\n|\r//g;
$capi = $CGetData->IsCapper($mail,$SYSINFO{'BoardName'},%CAPINFO); # キャップもち調査
$host = $CGetData->GetRemoteHost($SETTING{'BBS_GETHOSTBYADDR'}); # リモホ取得
168 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/16 02:26 ID:???
稀だけど、OSやブラウザのせいか文字化けするなぁ
169 :
hoge
◆TUIS.pc.
:2003/02/16 18:19 ID:HUsviSGE
不具合かはわからないですけど、win鯖で動かしている人のために
admin.cgiのあぼーんやスレストのファイル書き込み時にも
binmode(FILE);を入れておいてホスィ。
170 :
マロンちゃん
◆Roon9Im.
:2003/02/16 19:30 ID:iwD6Vwqg
掲示板を作成して、1つ目のスレッドを立てる前に
設定でSUB_BBSをonにするとindex.htmlの告知欄以下の
スレッド作成欄&ボタンが表示されなくなり、
SUB_BBSをoffに戻してもスレッド作成欄が表示されない様です。
171 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/16 22:21 ID:???
>>170
掲示板更新をすれば表示されるはずですが
172 :
マロンちゃん
◆Roon9Im.
:2003/02/16 22:55 ID:5rXehCfI
すみません、
>>170
の後色々やって自己解決しました。
ただ、SUB_BBSではなく告知欄編集時だったのですが、
最新版で告知欄編集時に改行があったり、
右のテーブルに文字を入れないと各htmlの告知欄が正しく
作成されないみたいなのですが・・・
詳しい事が分からないで申し訳ないです。
173 :
Aさん
◆/E1/G4IY
:2003/02/16 23:35 ID:???
>>172
告知欄は改行が入るとまずいので、修正が必要です。
sub Banner()
($submb,$Banners[0]) = split(/<>/,$Banners[0]);
($subpc,$Banners[1]) = split(/<>/,$Banners[1]);
この下に4行追加
追加内容
chomp($FORM{'banmb'});
chomp($FORM{'banpc'});
$FORM{'banmb'} =~ s/\n/<br>/g;
$FORM{'banpc'} =~ s/\n/<br>/g;
sub PrintBannerCreat
($submb,$Banners[0]) = split(/<>/,$Banners[0]);
($subpc,$Banners[1]) = split(/<>/,$Banners[1]);
この下に2行追加
追加内容
chomp($Banners[0]);
chomp($Banners[1]);
245KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス