■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ぜろちゃんねるスクリプト総合質問スレ Part5

56 :名無しさん@ぜろちゃんねる:04/03/01 00:19 ID:ilGdt1tY
FAQを読んで、「ログ参照時、ホストを全部表示したい」場合を
調べたんですが、どうにもうまくいかず…


A:peregrin.plのSet関数内の214〜221行目
#if ($kind != 4){ # 管理操作以外
#$host =~ s/<(.*)>//g; # ホストの分解
#if ($host !~ /\d$/){
#my ($f,$r) = split(/\./,$host,2);
#$f =~ s/\d/\./g;
#$host = "${f}.${r}";
#}
#}


こうあったのですが、これは該当部分を上記に書き換えろと
いうことですよね?(#を消して)
開いてみたら実際には228行目〜だったんですが、書き換えても
ホストが表示されません。どなたか教えてくださいませ。

196KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス