■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

perlで立ててみる

198 :1:2003/02/26 15:09 ID:???
上記の点を踏まえて、いわゆるスキンのようなものを作るには、適切な
runtimepath の値を設定した後、以下の2つのファイルを作成してください。

after/plugin/skin.vim
after/syntax/malice_thread.vim

プラグインの方は拡張子が vim であればどんな名前でも良いです。サンプル
コード:

after/plugin/skin.vim:

if !has('perl')
 finish
endif

perl << END_PERL
sub to_text {
 my ($anum, $name, $mail, $date, $comm) = parsedat(@_);
 return $anum ? "--------\r$anum $name [$mail]\r $comm\r\r DATE:$date\r\r" : '';
}
END_PERL

" EOF

108KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス