■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

管理人への連絡はこちら

3 :7.74search/min:2010/09/13(月) 22:41:22.77 ID:f/Ce8EEE0
最新のCUDA3.1でコンパイルしてGTX460(ドライバ259.57)で試してみましたが、
-x 8の場合は270MTrips/sec程度、オプション無しの場合は170MTrips/sec程度とかなり差があります。
GTX460の場合、もしかしたら-x 8を超えるタスクを処理出来る余裕があるかもしれません。
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/lostware0142.zip
ttp://nagamochi.info/src/up33704.png


4 :7.74search/min:2010/09/13(月) 23:24:04.32 ID:f/Ce8EEE0
実際にオプション処理部分の制限を解除して試してみました。
x 8...265 MTrips/sec
x 16...276 MTrips/sec
x 24...280 MTrips/sec
x 32...282 MTrips/sec

x 34...283 MTrips/sec
x 36...283 MTrips/sec(小数点以下のスコアはx 34よりも高い)
x 37...3 MTrips/sec
x 38...10 MTrips/sec

x 40...24 MTrips/sec
x 48...67 MTrips/sec
x 56...99 MTrips/sec
x 64...122 MTrips/sec
x 72...141 MTrips/sec
x 80...24 MTrips/sec
x 88...48 MTrips/sec
x 96...68 MTrips/sec

GTX460の場合はx 36で処理効率が最高に達して、その後一気にオーバーフロー?する様です。


8KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.5 20220323
ぜろちゃんねるプラス